 |
|
施設概要
明治5年、旧石川郡美川町には一時、 県庁が置かれ、「石川県」という名称は、この郡名から付けられたとされて います。
この史実にちなみ当時の知事室を再現した「石川のルーツ館」、おかえり祭り、手取川の自然や北前船の紹介など、ふるさとを知るキーワードが満載です。
*このホームページは平成30年4月1日午前9時より白山ミュージアムポータルサイトになりますのでご了承下さい。
石川ルーツ交流館アドレス
http://www.hakusan-museum.jp/roots
|
| |
ご利用案内
開館時間 ● 午前9時から午後5時 (入館は午後4時30分まで)
入館料 ● 一般 300円 団体 200円
※ 呉竹文庫との共通券として ご利用できます。 (入場券購入から8日以内)
● 中学生以下 無料 ● 障がいのある方 無料 (介助の方も含む)
団体とは、代表者・責任者を 有する20人以上の集まりです。
施設の使用については、 受付でお申込みください。 尚、施設の使用は有料で、 別に定めてあります。
休館日 ● 月曜日 (祝日の場合は翌日) ● 年末年始 ● 館内特別整理期間 |