本文へジャンプ
現在位置:
トップページ
>
の中の
健康・福祉
>
の中の
市民の健康
>
から
白山市健康プラン
健康・福祉
母と子の健康
保育と児童福祉
市民の健康
健康づくりイベント
健康診査・がん検診
予防接種
高齢者福祉
障害者福祉
生活の福祉
介護保険
地域包括支援センター
休日当番医
AED(自動体外式除細動器)
市民温泉
夜間小児救急電話相談
インフルエンザ
白山市健康プラン
お問い合わせ
部署名: いきいき健康課
電話番号: 076-274-2155
FAX番号: 076-274-2158
E-mail:
ikiikikenkou@city.hakusan.lg.jp
ここから本文
【基本理念】
市の恵まれた自然や文化・歴史などを健康資源に、市民一人一人がより
健やかによりいきいきと暮らすとともに、
自らの健康づくりに積極的に取り
組むまちづくりを目指します。
【基本目標】
〜健康文化都市を目指して〜
心身ともに健やかに、心豊かに暮らせるまち・白山市
平成19
年度に作成した健康プラン
の中間評価と見直しを行い、平成28年度までの目標値と
行動計画を設定しました。
※ダウンロードのほか、各地区保健センター、公民館でも閲覧できます。
第1章 計画策定の目的
1
計画策定の趣旨・目的
2 計画の位置付け
(165KB)
第2章 中間評価
1
計画期間と評価
2 計画の推進分野
3 評価の方法
4 各分野別の中間評価
(111KB)
第3章 市民の健康の状況
1
人口の状況
2 人口動態
3 医療費
4 市民の健康状況
(360KB)
第4章 行動計画
1 取り組み分野別
1
栄養・食生活
2 身体活動・運動
3 休養・心の健康
4 たばこ
5 アルコール
6 歯の健康
7 健康管理
8 主観的健康観の向上
2 ライフステージ別
1
ライフステージにおける白山市の取り組み
(1.06MB)
資料編
1
いしかわ健康フロンティア戦略2009進捗状況(石川県)
2 アンケート調査について
3 白山市健康づくり推進会議委員名簿
4 白山市健康づくり推進会議設置要綱
5 白山市健康プラン(中間評価と見直し)の策定経緯
6 用語解説
(290KB)
全編
(上記すべてを一括ダウンロードできます。)
(1.84MB)
白山市健康プラン(中間評価と見直し) 【概要版】
(6.31MB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、右記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
このページは役に立ちましたか。
役に立った
役に立たなかった
どちらともいえない
その他
ご意見、ご感想をご記入ください。 ※なお、お答えが必要なご意見はこちらではお受けできませんので、ご了承ください。
Copyright© 2006 Hakusan city. All Rights Reserved.